『初版帯付 山田正紀 顔のない神々 SF幻代史 角川ノベルズ 伝奇 SF ミステリー ミステリ』はセカイモンで6f27570から出品され、125の入札を集めて03月01日 7時 43分に、6188円で落札されました。即決価格は6188円でした。決済方法はに対応。長崎県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
完結set 山田正紀 機神兵団 C.NOVELS SF
¥ 7217
「暗黒の序章 マシンガイ竜」 サイン本 宛名有 初版 帯付 永井豪 山田正紀 マンガ挿絵+小説 唯一の単行本 角川文庫 サイン入り
¥ 26970
初版帯付 山田正紀 顔のない神々 SF幻代史 角川ノベルズ 伝奇 SF ミステリー ミステリ
¥ 6188
神獣聖戦(全3巻)&女囮捜査官(全5巻)&ほか7冊・山田正紀著・新書版
¥ 7200
ゐのした時空大サーカス(ほか40冊)山田正紀著・単行本
¥ 29000
初版帯付 山田正紀 未来獣ヴァイブ カバーイラスト 加藤直之 ソノラマノベルス SF
¥ 7633
ふしぎの国の犯罪者たち(ほか9冊)山田正紀著・単行本
¥ 8500
初版帯付set 山田正紀 神獣聖戦 Perfect Edition 帯文押井守 徳間書店刊 SF
¥ 5508
初版set 山田正紀 妖虫戦線 デリヴィルス・ウォーズ C・NOVELS SF ファンタジー
¥ 5338
原菜乃華 1st写真集 「 はなのいろ 」 直筆サイン本 限定ポストカード付き
¥ 6375
未使用 サイン、カード入 中古 3冊セット 平子理沙 写真集 heaven 平子 理沙 (著), 中村 和孝 (写真) 宅配送料込み
¥ 6600
【送料無料】星名美津紀 サイン付き 写真集 新品未開封 ワニブックス
¥ 18437
未開封書籍☆広末涼子写真集 『R』☆
¥ 6996
☆浜崎あゆみ ファースト 写真集 『Terima Kasih 16歳の大冒険』 帯付 平成7年 発行☆
¥ 6800
【写真集 書籍】ゆかり日和 深浦ファースト写真集 撮影:荒木秀明 イメクリ 2008/02/01初版 帯無し 美品
¥ 13800
平嶋夏海 サイン入り 写真集 ナツコイ 初版・帯付
¥ 5780
希少新品未開封◆花澤香菜写真集『How to go?』帯付 シュリンク付 ゲーマーズ購入特典生写真付
¥ 6800
☆風吹ケイ 写真集 『幕開』 サイン本 未開封☆
¥ 5950
【サイン入り】福原遥 写真集 はるかいろ
¥ 7480
サイン本 藤あや子 さん 写真集 初版本 2022 直筆サイン 落款 朱印 FUJI AYAKO 艶美 表紙 帯付き 浅井佳代子 講談社 演歌歌手 秋田県 角館
¥ 7608
レア 貴重 希少 美品 ワニマル書店限定特典ポストカード付 帯付 初版 福原遥 写真集 いつのまにか。 水着グラビア NHKドラマ 正直不動産2
¥ 7561
新耽奇会図録 吉川弘文館 加賀 翠溪
¥ 8550
週刊少年ジャンプ 2015年 1号~52号 全49冊セット 付録付き 1年分 新連載 ブラッククローバー 他
¥ 12000
■光合成と多収穫 内嶋善兵衛ほか 畑地農業振興会■FASD2023041204■
¥ 6027
絶版 日本昔話通観 第1巻 北海道 アイヌ民族 1989年発行/稲田浩二/小沢俊夫/同朋舎/民間説話/調査研究/風土/伝説民話/資料/歴史/昔話/伝承
¥ 18000
歸心 刊行者本10部 総革装 毛筆句署名落款入/水原秋櫻子/琅かん洞
¥ 9169
[A01833092]DNA多型〈Vol.13〉 日本DNA多型学会
¥ 5722
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
初版帯付 山田正紀 顔のない神々 SF幻代史 角川ノベルズ
上巻 昭和60年7月25日初版 角川書店発行 帯付
下巻 昭和60年7月25日初版 角川書店発行 帯付
石油ショックによって経済が破綻、厳しい統制経済下で国民生活が圧迫され、全体主義が進行し、国土は公害に覆いつくされている、パラレルワールドの日本に展開されるSF幻代史。
『野性時代』(角川書店)で1982年4月号から1983年3月号まで連載
1971年、アフガニスタンで貧乏旅行をしていた日本人青年・工藤森夫と鴫原達郎は、帰国費用がなくなり途方にくれていたところ、病身の女性・相沢葉子からバーミアンに捨ててきた息子・淳一を連れて帰るように依頼される。乗り気ではなかったが、2人は高価な指輪を受けとったことから淳一を探しにいく。すぐに見つけられたその少年は、地元民から「魔王」と呼ばれ、恐れられていた。帰りの道中で地元民から襲撃され、森夫は負傷し、鴫原は2人を見捨てていった。その後、苦労して帰国し、相沢葉子が所属していた新宗教「ひかりのみち教団」に少年を送り届けるが、そこでも拒絶される。その頃、日本は我々が知る歴史と異なる道を進み、悪意の化身である政治家、海藤が野望を実現しつつあった。
山田正紀
1950年生まれ。1974年に中編「神狩り」で第6回星雲賞を受賞し、作家としてデビューする。以後、精力的に執筆活動を続け、1982年に『最後の敵―モンスターのM・ミュータントのM』で第3回日本SF大賞を、2002年に『ミステリ・オペラ』で第2回本格ミステリ大賞および第55回日本推理作家協会賞をダブル受賞する。SF、ミステリー、ホラー、時代小説など、その作風は幅広く、意表をつくアイデアと研ぎ澄まされた文章は、読む者に常に鮮烈な印象を与える
【状態】
経年劣化により焼け、シミ、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。
※上巻のカバー背表紙部上部に若干の破れが御座います。