『昭和4年(1929)! 初代集古庵・二代目志ん馬(圓朝文化遺産継承者)の摺り物※納札大王・寄席文字・橘右近(二代目集古庵)落語宝史料』はセカイモンでb9ed30aから出品され、150の入札を集めて02月21日 23時 23分に、10800円で落札されました。即決価格は10800円でした。決済方法はに対応。茨城県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
イケメン落語 成金 柳亭 小痴楽 昔昔亭 A太郎 滝川 鯉八 桂 伸三 三遊亭 小笑 笑福亭 羽光 桂 宮治 神田 松之丞 春風亭 昇々 柳若 昇也
¥ 12000
【伝統芸能】伊原敏郎「歌舞伎年表 全8巻」昭和48年 函・月報付 岩波書店刊 永禄2年~明治40年/希少書籍/絶版/貴重資料
¥ 7480
古典芸能カセットテープ 観翁撰集 Kanou Collections音源テープ#あ−010
¥ 29000
A4☆鬘 松田青風 法木書店 昭和12年☆
¥ 7200
激レア! 落款印 サイン入り! 立川談志「世間はやかん」
¥ 19950
本+CD『栄光の上方漫才 / CDブック / 特典CD付』
¥ 7650
日本の伝統・8冊/池田弥三郎ほか/田中一光装本/篠田桃紅・芹沢銈介題字/いけばな・能・文楽・茶の湯・歌舞伎・舞踊・雅楽・民俗芸能
¥ 6800
超激レア・限定50部!(九番)直筆署名・特装画『桃栗三年あと八年』岡本文弥 定価1万円 1987※新内語り・人形芝居・落語・大衆芸能
¥ 8330
B65-045 芸双書 9 のせる 香具師の世界
¥ 7914
古典芸能カセットテープ 観翁撰集 Kanou Collections音源テープ#あ−005
¥ 18000
梅若万三郎家 能面手鑑
¥ 28368
書籍★座 噺家 星野小麿写真集★昭和の落語家写真集★絶版豪華本
¥ 10800
★風姿華傳 至花道 遊楽藝風五位 複製 風姿花伝 花伝書 世阿弥 観阿弥 能楽 申楽 狂言 芸術論 講談社 特装本 入手困難 貴重
¥ 29000
22)歌舞伎年表 1~8巻 伊藤敏郎 (00XE30D
¥ 7650
和本・絵本浅草霊験記(全10冊)/速水春暁画/文化3年★山城屋佐兵衛、江戸東京金龍山浅草寺
¥ 17670
現代謡曲全集/28冊/別巻4冊/28冊セット/ソノシート付き/能楽
¥ 6137
三枚継ぎ『新宿末廣亭・都家かつ江』功績の長大額(縦50×横22・5㌢)橘右近・一級資料・寄席文字教室、並びに御贔屓様総参加!
¥ 7225
激レア・柳家小三治の妻TV台本『噺家カミサン繁盛記』16~20話 郡山和世著 1991 清水由貴子 加藤武 松尾貴史 柳家九治 古今亭志ん朝出演
¥ 6630
御前講談 松林伯知 桃川如燕 講演者 民友社 / 講談 楠正成 楠泣男 木村長門守 中山大納言 太閤中国引き返し 他
¥ 6800
比婆荒神神楽 重要無形民俗文化財◆東城町教育委員会、東城町文化財協会、昭和57年/T482
¥ 9600
絶版◆◆週刊人間国宝48 常磐津節 浄瑠璃 一巴太夫 三味線 文字翁 清元節 志寿太夫 清元節 栄寿郎 新内節 敦賀若狭掾 仲三郎 他◆◆即決
¥ 8373
(古本)ポケモン・ストーリー 畠山けんじ、久保雅一 日経BP社 HA5387 20001210発行
¥ 6792
洋書、外国語書籍 The many-body problem in quantum mechanics March, Norman H. Young, W. H. Sampanthar, S.
¥ 7650
ぎたる弾くひと 萩原朔太郎の音楽生活 A版70部 自筆句・署名入/伊藤信吉/麦書房
¥ 6615
NAVAJO ART CRAFTナバホ族アートクラフト先住民工芸インディアンジュエリーUSAビンテージ洋書アメリカントリー西海岸サーフ世田谷ベース
¥ 7480
[New] [Delivery Free]1991 Anime DETONATOR Orgun/NG Knight Lamune & 40 B3(about)Poster Both Sides NG騎士ラムネ&40/オーガン[tag2202]
¥ 17101
小次郎講師 今からはじめる株式投資講座(インジケーター付き)
¥ 29000
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
サイズで(縦19×横11)、さらに、摺り物の部分は
葉書と同じ(縦15×横10)である。なお、貼付写真の
二代目志ん馬の生涯に関しては、橘左近師の名著の
『東都噺家系圖』に、下記のように簡潔かつ十分な紹介
がなされている。
「俗に二代目の志ん馬。大阪生まれで五代目笑福亭松喬
(のちの二代目林家染丸)に入門。三喬から染之助で上
方一座に加わり、横浜で興業中(新富亭)、折から来演
していた立花家橘之助に見出され、寵愛と引き立てのチ
ャンスを得る。
京の高座を踏んだ。折しも睦会(正式名・睦会三遊柳連
という噺家組織)発足で活況を呈す大正6年(1917)売
出し中の若手、春風亭枝雀(のち六代目柳橋)翁家馬之
助(のち八代目桂文楽)らと並んで志ん馬を襲名。真打
昇進ラッシュの波に乗り『睦の若手三羽烏』と喧伝され
る。月給制を敷く会社派と反対派の大紛争の渦中にあっ
て抜け目なく、出演拒否、契約違反を逆手にとって自己
宣伝するなど派手に立ち廻るが結果的空振り、本来の芸
で開花することなく昭和初年に高座を退いた。
そもそも千社札は、江戸中期以後、天下泰平の寺社詣
りの副産物として粋な庶民グッズとして定着した。しか
し、大正7年(1918)、竹久夢二が作詞した『宵待草』
が大ヒットすると、夢二人気の波に乗ってその美人画は
千社札にもなった。これは今日で言えば、AKBや乃木
坂が江戸文化に乱入したくらいのインパクトがあった。
志ん馬は、寄席から遠のくと同時に、趣味人として
本品は92年も前のもの。状態は、微少な遜色はわずか
に見られるが、全体的にはかなり良好な方である。戦災
にも、各種災害にも免れ、大切に保管していた証である。
貼付写真をよく御覧頂き、自らの目でも確認して頂きた
い。ノークレーム・ノーリターンお願いしたい。お宝な
ので、額は作品を保護するための廉価品なので、落札さ
れた方は、改めて良い額縁に入れて飾って欲しい。送料
は当方がサービス負担します。